©藤塚光政
市民ラウンジは、木を基調とした内装で、外の景色が開けて見えます。天井から自然の光が入り込み、家のリビングのような温かい雰囲気になっています。おしゃべりしながらお茶を飲んだり、待ち合わせをしたりなど、皆さんの憩いの場として自由にご利用ください。
その他の施設について
©藤塚光政
ミーティングルーム
打ち合わせ等に利用できます。(約6~12名収容、14㎡)
©藤塚光政
ワークスペース
ワークショップや展示など様々な活動に利用できます。(スクール形式/約42席、シアター形式/約72席、64㎡)
©藤塚光政
キッズルーム
遊具や絵本で小さなこどもが楽しめるスペースです。普段は一般開放もしています。詳細はこちらから。
©藤塚光政
ギャラリー回廊
市民による作品(絵画等)の展示をします。マルチホールの外側上部を取り囲むように四方に展示することで、いつでも自由に観覧することができます。
ビュッフェ
公演の前にホワイエにてご飲食いただけます。(開催の有無は公演により異なります)
音の遊び場(市民ラウンジ内)
触って、聴いて、叩いて、弾いて!?こどもが音で遊べる仕掛けが満載です。また、芸術・文化に関する雑誌を設置しています。ご自由にご覧ください。
©藤塚光政
劇場広場
緑豊かな木々に囲まれた市民の憩いの場。階段状になっているので、市民ラウンジと一体となって様々なイベント等に利用可能です。詳しくはこちらをご覧ください。
駐車場
513台分の駐車スペースは、一部を除き屋外イベント、展示、販売場所としての利用もできます。詳しくはこちらをご覧ください。